ですので、タコエギの準備を着々と進めております(^_^)
取り敢えず100円のイカエギを10個購入!

で、早速改造しまして…
ストックが22本になりました(^_^)/

これだけあれば、当分大丈夫でしょう(^_^)
メバルもやりたいので…
何時行こうかな?
【Fishing タコエギングの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
去年もたくさん作ってましたよね。
何個あるんですか( ゚Д゚)
去年の年末Tポートでタコエギが190円で売ってたんですが、
あれって買いですかね?
100円のイカエギで改造するならあれがかなりお得だったのかなぁ・・
と思っています。
無名のメーカーのでしたけど、フックがタコ用だったので
十分使えるんじゃないかなぁ・・と思ってたんです。。
タコエギは安物でも大丈夫ですよ(^_^)
物にもよりますが、アイと針の付根をエポキシで補強してやれば完璧です。
ダウンショット用じゃなくても錘を削れば十分使えますしね!
この準備してるときも楽しいですよね〜♪
私も準備だけは万端なんですけどね(^^;
今度見つけたらまとめて買って補強して使います^^
何時でも行けますよ(^_^)
今のうちにタコエギ作っておいて下さい!
安物は布も剥がれやすいので…
瞬間接着剤で繋ぎ目を固めた方が良いかもしれません(^_^)
物を見て補強がいりそうだったらやってみて下さい!